2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

夕食

昼寝の影響で久し振りに頭痛が始まったので、イブクイックを飲んだ。 買い置きしてたカップヌードルカレーBIGの麺を食べて、スープは朝の残りご飯にぶっかけて食べた。

超人ロック

OVA版は観たけど、1984年に公開された劇場版は初めて全編観た。 構成や展開がスムーズに運んでいなかったけど、好きなジャンルだし、懐かしかった。

今期はそこそこ

1話から見続けてる冬アニメはどれもそこそこ。ノーチェックだった「映像研に手を出すな」は1話から再放送してくれたら観てみたい。再放送中の「氷菓」と「かぐや様」の方が楽しい。

ウィンストン・チャーチル

ゲイリー・オールドマン主演の「ウィンストン・チャーチル」を観た。チャーチルの英雄譚では無く、愛国心がテーマの作品で、ヒトラーがヨーロッパとユーラシア大陸を手中に収める為に、東のソビエトと西のイギリスを狙わなければ、政治家としては失策が続い…

やっぱり炭水化物

両親は夕食をヨーグルトと果物だけで済ませる事が多くなって来たので、私はさっきカップヌードルの箱買いをした。付き合いで一緒に食べてるけど、あとで必ず炭水化物を摂る。私には一日の終わりをヨーグルトだけで済ませるなんて出来ない。

昼食

実家のリフォームの時にいつもお世話になっている会社の人が贈ってくれた肉で、家族がすき焼きを作ってくれたので、昼食の時に美味しく頂きました。

コメントオフ

最近はyoutubeの動画のコメントオフが増えた気がする。自分が好きだったり興味があって観てる動画の称賛コメントを読むのも楽しみなのだが、批判するコメントもあり、それを批判して、また批判で返されるコメントを読むと「いい加減にしろ」と思う事も少なく…

虹色ほたる

昨日「虹色ほたる」という劇場アニメを観た。あるシーンを新海誠監督が「君の名は。」でほぼ丸ごと引用してると、ネットで話題になった作品だ。実際引用してるのは間違いないと思うし、それ以上に新海監督はこの作品のストーリーやテーマにかなり影響を受け…

ココロコネクト

「ココロコネクト」というテレビアニメを観終わったけど、「青春ブタ野郎」や、もしかしたら「まどかマギカ」になるかもという期待を、終盤から外し続け、ヒロインの伊織や風船葛など、鍵を握っていると思わせたキャラクターが誰も鍵を持って無かったという…

国民の健康より税収

コロナウイルスに関する永田町と霞が関の対応は、国籍の違いは無関係に、結果的に一般市民の健康を十把一からげで蔑ろにしている。薬害エイズや原発問題と同じで、国民の健康よりも内閣支持率と税収しか考えてないから、対応が後手に回ったり、諸外国のマニ…

「記者たち」

2003年のイラク戦争の真実を開戦前に暴いた新聞記者たちの奮闘を描いた「記者たち」を観た。政権の欺瞞をリアルタイムで暴いたジャーナリストの勇気も素晴らしいが、アメリカと比べると日本のマスコミと政権との癒着の方が絶望的に見える。

安易なデザイン

ラブライブ(未見)のみかんPRポスターにオタクの私が感じた疑問は、なぜ公式のセーラー服でなくて農業の作業服姿にしなかったのかという事。自衛官募集の時はストパン、献血ポスターでのコミックキャラ採用もそうだが、二次元キャラの起用で企業や団体のイ…

今日届いた本

ポイント消化の為に「かもめのジョナサン」を注文して、今日届いた。ひきこもりなので本の流行に興味が無いから、流行遅れの本でも気にならない。中身がある本なら、古くならないから。

ゴジラVSビオランテ

13年ぶりに配信で観たけど、評価は変わらなかった。平成ゴジラは「詰め込み過ぎ」でエンタメ映画として着地している作品が本当に少ないのだが、本作も宮崎アニメを経てから観賞すると、ビオランテがゴジラ細胞の力で日本中の森を支配して、ゴジラと植物のエ…

無料アプリ

パソコンもスマホも殆ど使いこなせてないけど、スマホに無料アプリを入れるのは新しいおもちゃが手に入ったみたいで楽しい。最近はラジオやテレビをインストールしたけど、それで気が済んでしまう所があるので、普段のぞくのは結局ツイッターやYou Tube。

アイリッシュマン

ネトフリに加入したのはこの作品を観る為だったが、長さに及び腰になってて、今日初めて全編観た。3時間半の長丁場を一気観できる面白さを持ってるし、マーティン・スコセッシは「沈黙」の時のように自身の死生観を後半の見せ場にして、視点を進化させたと言…

翔んで埼玉

それこそテレビ埼玉などのUHF局が制作したドラマの劇場版みたいな作品で、一番笑えたのは川を挟んで埼玉県と千葉県の県民が対峙して、それぞれの県の出身有名人を競い合うシーンだった。主役は二階堂ふみだが、GACKTや伊勢谷友介や京本政樹の美の競演の方が…

序盤にソーも出て来た

甥っ子姪っ子の襲来する日を除けば、20から30ページの読書を毎日続けているが、今日から本棚に入ったままだった「ソフィーの世界」を読み始めた。少女向けの哲学入門みたいな小説らしいが、西洋世界の成り立ちが解るという意味でも、知識が乏しい中年男性に…

ザ・バニシング 消失

キューブリックが生前に激賞していたというので、ディスカスで借りて観た。ミヒャエル・ハネケ監督の「ファニーゲーム(観たのは同じ監督が撮ったリメイク版)」を思い出す、ヨーロッパ映画らしい何の救いも無いサイコサスペンスで、主役が辿った末路は、こ…

アカデミー賞

韓国映画の「パラサイト」が、作品、監督、脚本、外国語映画賞と、圧勝した感じ。 主演男優はホアキン・フェニックス、助演男優はブラピ、主演女優は過去の人になりつつあったレニー・ゼルヴィガー、助演女優はベテランのローラ・ダーンと、続けていれば良い…

再放送のエヴァ回

再放送中の「シンカリオン」はエヴァ回だったが、次回予告がミサトの声では無かったので諦めてたが、シンジが乗るタイプエヴァのシンカリオンへの変形シーンで「残酷な天使のテーゼ」が流れなかった。今回だけはあの歌じゃないと盛り上がらないんだよな。

池袋

諸事情があって、甥っ子と姪っ子を弟が住むマンションに送りに行き、帰りに池袋駅に立ち寄った。久し振りの夜景は好きだけど、人混みは苦手だ。

ロールキャベツ鍋

実家では私が子供の頃から、ロールキャベツの材料を使って鍋にして食べるので、ちゃんと巻いた本格的なロールキャベツより好きだ。今日は久し振りに食べたけど、ご飯が進むと体重が増えるので、茶碗半分で我慢した。

カーク・ダグラス死去

ハリウッドの生きる伝説だったカーク・ダグラスが亡くなった。103歳だから大往生だ。自作の企画から公開までを常に自分でコントロールしたというスタンリー・キューブリック監督が、ダグラスの企画・主演の「スパルタカス」での経験から「自分はハリウッドに…

東京マグニチュード8.0

配信で観ていたテレビアニメ「東京マグニチュード8.0」も今日で最終回。 東京を襲う直下型地震の恐ろしさは伝わって来るが、主人公が家族を喪う悲しみの描写に時間を割き過ぎていたのが残念。

閉園

豊島園は子供の頃に流れるプールなどで遊びまくり、後楽園遊園地で植え付けられたおばけ屋敷へのトラウマのせいで、豊島園の方は入ってすぐに逃げ出したなど、様々な想い出がある。30年以上も行ってないので閉園に反対する資格など無いけど、ラストスパート…

ティファニーで朝食を

長年スルーしてたクラシック名画を初観賞。ヘプバーンが無論綺麗だけど、それ以上に飼い猫の「名無し」に目が行ってしまった。安心して観れるラブストーリーで、日本人ユニオシだけは要らなかった。オードリーがレストランの席に座り、長過ぎる煙草ホルダー…

スペシャル版も観た

数か月前は「ビーチボーイズ」をまた観るなんて考えもしなかったけど、オンエアの時に途中でリタイアしたので、全話を最初から観たくなり、CSで放送されたのをスペシャル版まで録画して観たのはノスタルジーだ。

実写版も観賞中

去年放送されたテレビアニメ「女子高生の無駄づかい」が面白かったので、今年から放送がスタートした実写版も興味があって観ている。キャストの中で一番インパクトがあるのは主人公の「バカ」役で、アニメ版以上のインパクトがある。途中で意味なく挿入され…